誇りと意地と情熱を。

北大生のブログ。東京出身です。日々の何気ないことから、様々に書き綴ります。

始める前に。

■始めるのですが...。

なんとなくブログを始めることにしました。

 

流行に乗っかってみたわけです。

 

ただここ数年、

 

FacebookTwitterinstagramと使ってますけど、

 

使っていくたびに、感性が安っぽくなってる気がしています。

 

膨大な量の情報に触れて、摩耗しているのでしょうね。

 

「○○会いました!」

「○○行きました!」

「○○しました!」

「○○いいですよ!」

 

たいていの投稿はこんな感じ。

 

そこに「いいね!」やら何かがされ、評価がされる。

 

気持ち悪いのはここでして、

 

この見えない評価基準が、価値観を多様化させつつもさせていないという矛盾を孕んでいるのでは、と。

 

つまり

一見、みなが自由に自分の思いなどを書いているように見えますが、

無意識にそれを読むであろう友人・知人が共感するであろうポイントを探してしまう。

簡単に言えば「いいね!」が欲しくて、「いいね!」が多いであろう投稿をするということでして。

 

悪いことではないですし、必然ではあるのだけど、

これが自分の感性を安っぽくしている気がします。

 

投稿してしまえば、それで終わり。

 

揺らいでいるもの(感性)を強引に固めてしまう(言語化)。

 

一方で、反響があれば、また投稿しようとなるのでその意味では多様化させているのだとも思います。

 

薄く広くなのかなあ。

 

■なんでBLOG?

最近、個人的には今年から各SNSを使い分けてるつもりでいます。

 

Facebook...写真ベースにそこから何か考えられるようなこと。

Twitter...雑記。

instagram...その場所の良さ。

 

写真のパワーは半端ないので、それをうまく使いたいとは思っています。

たぶん写真云々はそのうち書く気がします(笑)

 

ただ、一つの投稿をきっかけにして、「札幌っていいね!」だったり「これは問題かも」って思ってくれれば

その連鎖で社会は良くなるんじゃないかなあ。

 

さて

じゃあブログはどうするのってとこですが、

 

一つはシンプルに「感性を形にしよう」ということ。

 

Facebookとかであまり感性を出していないので、

 

しっかり内面的な部分を出していきたいですね。

 

ただ色々出しますよ、写真とかも含めて。

 

Facebookとかだと、あっという間に消費されてしまうので。(笑)

 

■最後に、ひとこと。

もっと自分自身の感性に正直になりたいです。

 

2015.07.20

Kobayashi