誇りと意地と情熱を。

北大生のブログ。東京出身です。日々の何気ないことから、様々に書き綴ります。

雑感そのに

公務員試験に向けて準備を始めてから三か月がたちました。

振り返りと反省とそこらへんを。

 

三か月

経過日数 93

平均学習時間 9時間

読書数 40

というところです。

 

この前の模試の結果がまだ戻ってきていないので成績的な面からの振り返りはできないのですが、総じていえばまあまあというところでしょうか。

 

最初の勢いが減じて、今は読書、語学に比重をかけつつ、経済学を中心に進めています。

おそらくこのままいくと直前になって大慌てしそうな予感がしますけれども、まあ大丈夫でしょう。

何を根拠に大丈夫かは置いといて(笑)

 

勉強はさておき、それぞれの分野がどのような分野で、もしわからないことがあるときにどのような問いを立てて調べればよいのか、あるいは聞けばいいのか、ぐらいは身に着けておきたい。

 

札幌に戻り1212日から16日の4日強では民法を集中的にやってしまう方向で考えているので、それまでには経済分野はひとしきり押さえておきたい。

この前北大経済院の試験問題見た限り、回答の方針は立てれるぐらいまでは理解が進んでいるので、固めるべきポイントを固めて12月後半からは金融や公共、また経営分野へと移っていければ理想的なのではないかな。

 

それと韓国語を始めて五日目なのだけれど、このペースで進めれば札幌に帰るころには、軽く会話できるぐらいにはいけるのではないかな、という手ごたえ。

年明けから中国語混ぜて、日中韓国語の基礎は身に着けた状態で新年度を迎えたい。

 

語学については会話というよりは、それぞれの国のメディアからの情報をひとしきり得れるということが目標。

甘い見通しだろうけど、二月までにひとしきり勉強は片づけて、就活やらなにやらに集中したいと思っているけど、さてどうなることやら。

 

これは嫉妬なのかもしれないけれど、楽しいことは物事についての絶対ではないと思ってきた。

将来どうこう考えるとどうも僕は楽しいからという理由で何かをやりそうにないなあ(笑)

 

さてさて、札幌に戻るまで残り三週間。

・ミクロ経済、マクロ経済、統計は基礎を一通り固める

・韓国語は基礎会話ぐらい

・比較的読書重視

・年明けの模試の手ごたえ見て、そこから試験に向けて舵を切り直す。

・財政学、課題。(笑)

・体重71キロまで落とす。

 

まあこんなところかな。

 

 

札幌にいる間に民法をどうにかしたいんだよな。

どこまで今進めればいいのか迷いどころ。

 

といいつつ、あまり迷いはないのだけれどね(笑)

 

2016.11.22

こばやし